マーケティングオートメーション コンテンツ制作/顧客事例/住まいのコンテンツ制作

はぐくむブログ

「 ワーママ 」 一覧

【働くママのヘルスケア】デスクワークさんの腰痛ケア。

こんにちは! はぐくむアシスタントのべっとうです。 今日はデスクワークにありがちな、肩こり、腰痛ケアをご紹介します。 はぐくむメンバーとなって2018年の9月に2年目を迎えました。通勤がないというのは ...

フリーランスママが感じる職住近隣のメリット・デメリット

2018年、1月はせわしない1カ月でした。弊所では新卒採用向けのお仕事(企業の人事さんが使うパンフレット)で秋冬は忙しくなるのですが、その校了があったり、ホームページ制作のディレクションがあったり、難 ...

【住まいの選択肢】快適な在宅ワークを目指した物件選び

こんにちは、はぐくむアシスタントのべっとうです。 師走目前、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 べっとう家はなんと2年連続の引越しを控えております。 今回ご縁あって、とても暮らしやすそうな物件との出会 ...

【はぐくむアシスタントはじめました】在宅ママのお仕事編

こんにちは!はぐくむアシスタントの別當(べっとう)です。 現在1歳・4歳・7歳の子どもの育児に奮闘中のワーキングママ、アラフォーです。 出産前は制作会社や出版社にお世話になりましたが、出産を機にフリー ...

JAPANと画像検索して1位の場所はどこ? 富士吉田の名所へ行ってきました

こんにちは。ライターの高橋かずえです。 今週末は友だちの結婚式のために地元富士吉田に里帰り中。ぐうたら娘に戻ってゆったりさせてもらっています。 さて、海外の方が「JAPAN」と検索して、検索一位の場所 ...

新小学一年生の緊張感ある一週間

こんにちは。ライター&ディレクターの高橋です。 今日は家族の話で。 先月卒園を迎えた娘は、4月の頭にピアノの発表会、そして小学校の入学式と大きなイベントが立てつづけにありました。 初めてのピアノの発表 ...

娘と音楽尽くしのデートへ。ライブとコールド・ストーン・クリーマリーに思うこと

る子ども3人の我が家は、ときどき「デート日」を設けて、母+子1の特別なお出かけをするようにしています。 (物理的に、母+子3は手が足りなくて限界があるので、私も母+子1のフォーメーションだとありがたい ...

卒園式でした。将来の夢は「保育園の先生」

先日、娘の保育園の卒園式がありました。 私たち家族は、保育園にお世話になりっぱなしで、まさに「第二の家庭」としてたくさんの愛情を注いでもらいました。私の仕事のスケジュールが比較的不規則なため、土曜日に ...

フリーランスですが、はじめて税理士さんに確定申告の代行をお願いしてみた

こんにちは、ライターの高橋です。 2015年の確定申告を提出してほっと一息。今回もフリーランス向けの記事になります。 今年も会計ソフトを使って確定申告終えました 確定申告をするにあたり、会計ソフトの「 ...

忙しいときも、暇なときも、アポイントの時間は指定する

こんにちは、ライターの高橋かずえです。駆け抜けた2月、ご支援していた採用プレゼンツールが2月末納品ということもあり、なんやかんやとバタバタしていました。一転して、今週は原稿を書いて書いて書きまくる週と ...

Copyright© はぐくむブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.