こんにちは!
はぐくむアシスタントのべっとうです。
今日はデスクワークにありがちな、肩こり、腰痛ケアをご紹介します。
はぐくむメンバーとなって2018年の9月に2年目を迎えました。通勤がないというのは、在宅ワークの特権でもありますが、もれなく、運動不足がついてまわります。
一昨年は、人生初のギックリ腰を経験。整骨院に通いながらも完治する気配もなく、腰痛とは上手に付き合っていたはずなのですが、結局痛くなるので、同時に疑問が湧いてきたんです。
「整骨院に一生通わないといけないのか????」って。
でも、よくよく考えてみると、そうじゃないよねって思って、それからはアンテナ張って、まわりまわって、ようやくいい治療院と出会えました。現在治療中なのですが、おばぁちゃんになっても元気に動き回れるように体を修復していただいています。
整骨院て、通わなきゃ痛くなるって、変だもんね。
今の自分のからだを形成した経緯を探る
今の自分のからだの状態を作ったのはいつでしょうか。つい最近の出来事だけが、影響してできたものではないですよね。遡れば、生まれる前からの親からの遺伝子の影響もあったり、人生のさまざまな段階を経て今のからだが形成されています。
今回の治療がスタートして、自分が赤ちゃんのころ既に「腰痛べっとうちゃん」を形成していたことに気づいてしまいました。
私って、小学校低学年の頃から肩こりによる頭痛で母が通う針治療院に通ってたんです。どう考えても不自然な小学生。
そういったケースには、可能性としてハイハイが足りなったという原因があるそう…。
赤ちゃんのハイハイには色々な動きや形がありますよね。例えば、息子は後ろに進むハイハイ、娘は高バイといってクモのように歩くハイハイをしていた記憶があるのです。先生に聞いたところ、それって意味があって、赤ちゃんてハイハイしながらもって生まれて来た骨格上の不具合を自分で治そうとしているのだとか。だからハイハイってすごい大事なんだそうです。
赤ちゃんには戻れないけど、今からでもハイハイするのもいいそうですよ(笑)ハイハイする赤ちゃんがいるママは一緒にハイハイすると歪んだ骨盤の回復を早めてくれるそうなので、試してみるのもいいかも。
出産は命がけ
人生において、こまごまとしたダメージがありつつも、いろんな意味で出産は、からだと心に大きな変化を及ぼします。特に帝王切開のダメージは大きく、その後のケアが大いに必要だそう。
骨格を支える筋肉には筋膜という膜がはられています。筋肉同士が拮抗的に作用しバランスを取るので、どこかの筋肉にメスが入ることで、からだのバランスが大きく崩れてしまうのだとか。病気やケガによる手術同様、帝王切開は体にメスが入るので、からだのバランスが大きく崩れ、腰痛などの不具合を引き起こしやすくするそうです。
他に、尻もち、大幅な体重の増減など、原因はさまざま。それらの不具合は、歩行でしか治せないことを今回、教えていただきました。
治療➕歩行、そして鎮静
治療は、ぐいぐいマッサージすることもなく、電気を使うこともありません。本来もっていたはずの生理的な機能をある特定の施術によって、修復するのみ。
あとは、自分で歩いて、冷やして、日常を過ごすのみ。自己流ストレッチやヨガなども治りが遅くなるということで、余計なことはしないでくださいとのこと。
特に治療の後はただただ時間を作って、集中して歩くだけ。なんです!
からだの修復を早めるポイント!
・普段から、足に合う靴を履く。
・朝から午前中にかけてお水をたくさん飲む。
・ストレッチなど、余計なことはしない。
・お砂糖や添加物を控える。
・和食中心の食事を心がけ、お腹いーっぱい食べない。
・変な座り方をしない。などなど。
当たり前のようで、言われないとできないことってありますよね〜。
素直に実行!
治療に通い始め、日常生活を見直して2ヶ月。どこに行くにも一人で移動できるときは歩くようにしています。朝は、子どもたちの朝ごはんの支度をしながら水をガブガブ飲むようにしています。
食生活は、もともと添加物は摂らないように心がけていますし、ちょうど和食中心の食事に切り替えたタイミングだったので、お魚やお野菜、お味噌汁を美味しくいただくように意識しています。
そして、仕事中の椅子を見直しました。
お値段以上ニトリで一目惚れした「ワークチェア クエト」。
背もたれ・座面ともにメッシュでできているので、柔軟性があって、直に腰に負担が跳ね返ってこない。座ってる間も腰に圧迫感がまったくなくて、腰が痛くなりにくいんです。そんなことは売りにしていない椅子ですが、腰痛もちさんにはオススメです。
まとめ
腰痛ケアって、体操とか、ヨガとか、ストレッチとか、コルセットとかそんなイメージがありますけど、人間らしい生活習慣が大切なんだなって気づけました。
この歳で、気づけてよかったと思います。
これまで、さまざまなことにチャレンジしてきましたが、ナチュラルでシンプルが一番いい。
余談ですが、先日知り合った医療関係の方に、「洗顔しすぎの肌してる!」って言われたので、化粧するのもやめました笑。エコ笑
そしたら肌がつっぱったり、カサつくこともまったくなくなりましたよ!
別當 知代
最新記事 by 別當 知代 (全て見る)
- はぐくむの〜在宅アシスタント〜サービス準備中♪ - 2022年7月28日
- Youtubeコンテンツはじめました!〜MCバージョン〜 - 2020年9月15日
- 3DカメラMatterport(マターポート)を活用して、いつでもどこでもリアルに体感! - 2020年7月28日