[内製化のコツ]自社でインタビュー動画を撮る方法

/ はぐくむ代表

こんにちは。はぐくむの高橋です。はぐくむでは、ご予算に合わせてインタビュー動画をご提供しております。そのなかでも一番ミニマムな撮影方法をご紹介いたします。コツさえつかめば店舗様・会社様で内製化できますので、ぜひ挑戦してみてください。

用意するものは、
・ミラーレス一眼
・三脚
・ピンマイク
・マイクとカメラをつなぐ延長コード
です。

参考までに、私の機材もご紹介しますね。
OLIMPUSのミラーレス一眼 
 私のカメラはOM-D E-M10 MarkⅡです。少し古めですが、もう長いこと仕事の相棒です。次買うならSonyにしようと思っています。
Velbon P-MAX 三脚 
 とにかく軽い!三脚は大きなカメラを載せるのなら安定したものが必要ですが、ミラーレス一眼レフなら上記の三脚で十分かと思います。大き目の三脚を買うと移動のときに邪魔になり体力を消耗してしまうので!
オーディオテクニカのステレオピンマイク
 映像的には小さめのマイクの方がよいのですが、コスパがよいのでこちらを使っています。

まずは撮影の流れを理解する

順序を理解していることのメリットは、現場でスムーズに動けて「この人、しっかりと分かってる人で安心だな!」というオーラが出せることです(笑)。冗談ではなく、撮影する段取り・順序を理解していないと現場を仕切れないことが問題で、そこにいる人たち(お客様・取材対象者)の行動を迷わせます。インタビュー前からなんとも言えない不安な雰囲気に包まれてしまうので要注意です。

自社でお客様にインタビューをする場合も、事前に段取りを頭にいれてスムーズに撮影現場の指揮を執りましょう。それでは早速、具体的にどのように現場をセットするのかご紹介します。

①カメラを置く位置を決める


「どこにカメラを置くのか?」は現場で判断しますが、以下のポイントで選びます。

①一目で「何のビジネスをしているのか?」がわかるところ。今回の場合は整体院様でしたので、あえてベッドを入れました。カーテンが背景だとビジネスが分かりにくく寂しかったので。
②被写体が美しく見える光が当たっているところ。(逆光だと顔が暗くなって厳しいので、正面や左右に窓がある場所を選びます)
③できれば奥行があるところ。室内が広く、人物が浮き出るように映えます。

②カメラのレンズ位置を決める

カメラのレンズは、取材対象者の顔のと同じ高さにセットします。下から見上げるような「あおる」高さにセットすると取材対象者がやけに偉そうに見えてしまいますし、反対に上から撮影すると頼りない印象になってしまいます。(※カメラ2台で撮影する場合は別の話です。あくまで今回は、1台で撮影するミニマムケースです)

③BGMと、気になるようならエアコンをとめる

カメラの位置が決まったら、次にBGMを止めましょう。BGMがあると編集をするときに邪魔になってしまうからです。エアコンも同様で、「ザーーー」っというノイズが入るので、問題がなければエアコンも止めたほうがよいです。家庭用エアコンは静音性が高いですが、業務用のエアコンだと音が大き目な場合がよくあるように感じます。

④取材対象者にマイクを付ける

撮影の前に、取材対象者にマイクを付けて準備完了です!女性の場合は、髪の毛がマイクに触らないように注意してくださいね。

※撮影中の注意点

・撮影中、取材対象者はインタビューアーを見ながらお話します。カメラを見る人もいますが、2~3分の動画でずっとカメラを見っぱなしでお話すると「圧」が強いので、インタビュアーを見るように伝えましょう。

・インタビュアーは、ちょこちょこカメラを確認しながら話てください。というのも、「RECボタンが押されていなかった」「電池がなくなっていた」「知らぬ間にカメラがずれていた」なんてことが起きうるからです。社内内製化の場合は、カメラ担当とインタビュー担当をそれぞれ配置すると安心です。

・インタビュー撮影の最中に、救急車や消防車が通ったり、電話が鳴った場合は、一度インタビューを止めてやりなおします。もしも録画中だったら、たくさんお話くださっている最中に話をとめるのは躊躇してしまうかもしれません。しかし、あとで編集するときにサイレンの音がはいっていてはどうすることもできずせっかくのいいお話も台無しです。思い切って中断して「サイレンが鳴りやむまで、少しお待ちください」と声をかけましょう。エグゼクティブにインタビューする場合など、必要であれば、「事前に途中で止める場合もある」と伝えておけば問題ないです。

以上、私が普段の撮影で注意をしていることでした! 普段の撮影では、上記のお話を軸に、差し込み用のイメージ映像(インサート映像)を撮影し、2~3分に編集しています。

コンテンツの内製化についてはお話できることがたくさんあるので次回は「取材前の段取り」などもお話していきたいと思います。

ご不明点があればお気軽にご連絡くださいね。

それから、ご協力いただいたおはよう接骨院の宮本さん、ありがとうございました!


はぐくむへのお問い合わせはLINE公式アカウントから受付中!

今なら3大特典として、
①リッチメニュー 3枚
②3C分析シート
③LINE公式アカウント丸わかり資料
を配布しています。ぜひこの機会にご登録&ご活用ください♪

はぐくむのLINE公式アカウントに登録する!

デモサイトとしてもご覧になってみてください。