マーケティングオートメーション コンテンツ制作/顧客事例/住まいのコンテンツ制作

はぐくむブログ

高橋のブログ

採用支援のインタビュー動画の撮影へ

更新日:

IMG_6454[1]

2016年、1回目の採用支援のインタビュー動画の撮影がありました。

かねてから心配していたお天気にも恵まれ、最高のロケ日和、最高のロケーションでした。よかった!

最高のロケ日和!晴れて良かった(*^o^*)

たかはしかずえさん(@kazuecamera)が投稿した写真 -

インタビュー撮影で気を付けていること

もともとライターの私がインタビューをするときに気を付けていることは、仕上がりをイメージして話を聞くことです。料理に例えるのならば、カレーを作るときに仕上がりを意識しないことはありませんよね。文章でも映像でも同様に、ゴールが決まっているかいないかは重要です。

・対象者の方の話した文章がつながる・つながらない
・主語を入れてもらった方が伝わりやすいから言い直してもらう (私も主語を省くというクセがあるのですが、話し方ってクセがあります。「こそあど言葉」が多い方も言い替えてもらうことがありますね)
・具体的要素にかけてないか
・そこにドラマはあるか

などなど、にアンテナを立てながら話を聞いています。  

 

具体的質問例

・会社を選んだ理由は?
・仕事内容を具体的に教えてください。
・仕事の社会的役割は?
・やりがいを感じるときはどのようなときですか?
・仕事をしていて辛かったことと克服法は?
・仕事をしていてうれしかったこと
・同期・上司との関わり
・成長したと感じる部分
・学生へひとこと など、会話の中でお聞きしていきます。

私がインタビューするのは一般の方なので「うまく話せない・・・」と言われることも頻繁にあります。もしも言葉に詰まったとしても、その人の言葉で話していただけると、温度感のある仕上がりになりますよ。

撮了、からのお迎え 変な顔してるけどこんな感じか(^_^;) たかはしかずえさん(@kazuecamera)が投稿した写真 -

新卒採用が始まる3月に向けて今月・来月とバタバタしています。


※制作実績多数ございます。閲覧にはパスワードが必要ですので、恐れ入りますがお気軽にご連絡ください。

1 採用動画・インタビュー動画・会社案内動画の実績
2 採用動画・インタビュー動画・会社案内動画の実績 

The following two tabs change content below.

高橋 かずえ

ライター・ディレクターはぐくむコンテンツ
ライター/ディレクター(2005年~)。インタビュー記事・インタビュー動画を中心にマーケティング支援・PR支援・採用支援の企業向けコンテンツ制作をしています。家族は夫とかわいい子ども3人。ピアノ・音楽全般が好き。 お仕事のご相談・ご依頼はお気軽にお問い合わせください。 info(at)hug-kumu.com  ※(at) を@に直してご連絡ください。 

-高橋のブログ
-

Copyright© はぐくむブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.