マーケティングオートメーション コンテンツ制作/顧客事例/住まいのコンテンツ制作

はぐくむブログ

仕事 高橋のブログ

お仕事ですが、舞踏会へ行ってきました

更新日:

少し記事を書くのが遅くなってしまいましたが、、、
2月11日、建国記念の日に「元タカラジェンヌと躍る舞踏会」へ行ってきました。

このイベントの詳細は↓こちらの記事をご覧くださいませ。

突然ですが、舞踏会で踊ってきた 一夜の夢にメロメロ 元タカラジェンヌと「共演」

イベント概要をかいつまんで話すと、タイトル通り元タカラジェンヌと社交ダンスを踊るイベントなんです。
社交ダンスの男性役に元タカラジェンヌ、女性は公募で集まった一般の方

IMG_6734

“黒えんび”を着こなした元タカラジェンヌ。立ち姿に「宝塚」が感じられました。凛々しいオーラは引退しても健在。体に染み込んでいますね。

IMG_6736

実はこの舞踏会、当日以外にも「練習日」があったそうです。
公募に当選された方は、振付担当の元タカラジェンヌ・萬あきらさんが直々に2度のダンスレッスンを行い、自宅に帰ってからは“自主練”も繰り返して本番を迎えたそう。

IMG_6740

ダンスでは一生懸命やってきた努力と不安、憧れの人と踊る緊張感が見ている側にも伝わってきました。
男役の方のリードや“ささやき?”があったのか、ダンスが終わるころには一般女性の体の動きや表情が和らく変化していくのが分かりました。
足元ばかり見ていた顔は男役と見つめ合うようになり、楽しんで躍る姿が美しかったです。

男役を見つめる瞳はうっとりと初恋のよう。

IMG_6748

最後は全員でリズムに合わせてダンス。

IMG_6753

「みなさんも一緒に撮りましょう!」と記念写真まで集合写真もさすがの整い方でした。

私は、憧れの人と踊っている女性の気持ちやこれまでの努力を思ったら、目頭がじわっと熱くなりました。
なかなかこんな経験ってないですよね。

演者と参加者の一生懸命な気持ちが伝わってくる、いいイベントだったと思います。
次は私も躍ってみたい!

The following two tabs change content below.

高橋 かずえ

ライター・ディレクターはぐくむコンテンツ
ライター/ディレクター(2005年~)。インタビュー記事・インタビュー動画を中心にマーケティング支援・PR支援・採用支援の企業向けコンテンツ制作をしています。家族は夫とかわいい子ども3人。ピアノ・音楽全般が好き。 お仕事のご相談・ご依頼はお気軽にお問い合わせください。 info(at)hug-kumu.com  ※(at) を@に直してご連絡ください。 

-仕事, 高橋のブログ
-, , ,

Copyright© はぐくむブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.