こんにちは、コンテンツライター & スマイルカメラマンの高橋です (笑)。
肩書を考え中なので、今日はこのようにしてみました。どんな肩書がいいかなぁ?
さて、今日は取材中のワンシーンを写真で撮っていただいたので、紹介しますね。
↓ こんなかんじ ↓
- 撮影中の私はついついスマイル(*^-^*) ニヤっとしていてスミマセン…。だってかわいいんだも~ん。
撮影した写真は、このような感じです↓
かわいいっ、でしょ?(^▽^)
★
いままで何回か「高橋さん、笑ってますよ!」と、お客様や取材関係の方からご指摘されるのですが、
人の笑顔を撮影するときは必ず笑っています。
(あ、決して失礼な感じの笑い方ではないですよ!)
みなさんの笑顔につられて、撮影する側の私もついつい笑顔がこぼれてしまうんですよね。
ちょっとかためのBtoBの取材のときも、
BtoCの取材のときも、
ファインダー越しに、ビッグスマイルをしています。
「笑顔の写真を撮りたいために、笑顔を無理やり作っている…」
とか、そういうわけでもないいんですが…。
一通りインタビューをすると、取材対象の方との距離がぐっと近づく感覚がありますし、
撮影は取材の最後ですので、
こころが近づいたところで撮影をするのが、お互いの笑顔の秘訣なのかも。
★
楽しい雰囲気で撮影が進む一方で、「コンテンツを読む方」の視点で考えると、
笑顔写真は超重要です。
一般のユーザーは「サービスに満足している笑顔」に惹きつけられますから、
つまらなさそうな写真からは、「コンテンツを読んでみたい!」が喚起されません。
ましてや「このサービス良さそう!」な~んてこれっぽっちも思わないでしょうね…。
いくら文章で説明をしても、
1枚の写真から伝わるものってたくさんありますから、
言葉にならない「想像」をしてもらうという意味でも、
「こころをつかむ写真」がとてつもなく大切だと思います。
( フェイスブック上のデータになりますが、テキストと比べて写真のシェア数は4倍違うという情報もありました )
★
そうそう、取材の最後にタイマーを使って記念撮影をしたときのお客様の言葉が…、
「誰かいないと、笑うのがむずかしいですねぇ…」
とのことです。
誰かが笑っていたら、自然と笑ってしまいませんか?
例えば、笑う赤ちゃんと目があったときとか…、これは大げさな例ですが、
笑顔には笑顔のスパイラルが生まれると思います。
「こころをつかむ笑顔写真」の第一歩は、笑いながら写真を撮るだけです。
「笑ってくれない、コマッタなぁ~…」と思う前に、まずはニッコリ笑ってみて下さい。
この方法なら、誰でもマネができますよね!? ぜひぜひやってみてくださいね。
「笑う門には福来る!」とも言いますし、ねっ!
それでは、今日も最後までお読みくださりありがとうございました!
コンテンツライター & スマイルカメラマンの高橋でした (笑)。
(オマケ) 笑顔について調べたら、「Navar(ネイバー)まとめ」にまとめがありました。
免疫力アップの効果もあるんですって。なるほど、私が風邪をひかない理由がここにありました^^
インタビューの仕事って、ほんと、いい仕事です。
最新記事 by 高橋 かずえ (全て見る)
- 拝啓、フルヤ先生。 - 2024年1月7日
- 2024年、電子帳簿保存法スタート。受け取った請求書は「freee会計」に保存を - 2024年1月4日
- 早く行きたければ一人で行け、遠くへ行きたければみんなで行け - 2024年1月3日