制作実績 株式会社エクサ様

こんにちは、はぐくむの高橋です。 株式…

制作実績 Biolux株式会社様

“最先端のヒューマンテクノロジー”を通じ、人生100年時代のウェルビーイングの実現をサポートしている、Biolux株式会社様のLINE公式アカウント+Lステップを構築させていただきました。今回、お手伝いさせていただいたのは、会員様専用のアカウントになります。探している情報にたどり着きやすくすることを目的に、設計・構築をさせていただきました。

制作実績 山梨カイロプラクティックセンター様

こんにちは。はぐくむの高橋です。LINE公式…
オンラインアシスタントのお仕事

【オンラインアシスタント】はぐくむの仕事で学んだこと

こんにちは!はぐくむオンラインアシスタントの根上です。 はぐくむでお仕事をさせていただくようになってからちょうど1年が経ちました。 今回は、はぐくむと寄り添って過ごした1年間で、学ばせていただいたことをお伝えしたいと思います。 ◆日本語と向き合う 住宅リフォーム施工事例など、文章を執筆するお仕事をしていると、使う言葉に迷う場面がよくあります。たとえば「張る」と「貼る」、「~なんです。」と「~なのです。」、「お住まい」と「お住い」といった具合に。そのような時には、意味や使い方を調べたり、より適切な言葉はどれなのか、ていねいに考えて言葉を選んでいます。 また、漢字が多くなりすぎると読みづらくなりますから、ひらがなとのバランスも大切にしながら、読み手が読みやすく、わかりやすいものになるよう心がけています。 主語はだれなのか?といった視点も大切です。 お施主様なのか、リフォーム会社さんなのか。主語が違えば文末表現や伝え方も変わってきます。 いつも高橋さんや、ベテランスタッフさんからアドバイスをもらいながら、私自身も経験を積ませてもらう日々です。 普段使っている言葉でありながら、いざ“世の中に送り出すものを書く”となると、まるで別の言葉のようにむずかしくなるから不思議です。 ◆…

制作実績 住まい選びコンシェルジュ協会様 

こんにちは、はぐくむの高橋です。 2022年に制作させていただきました、「住まい選びコンシェルジュ協会様」のLINE公式アカウントをご紹介いたします。

【オンラインアシスタント】多彩なITママが勢揃い。得意分野を活かして活躍中!

こんにちは、はぐくむのアシスタントをしている別當です。はぐくむでアシスタントをはじめて11年目を迎えました。現在はぐくむでは、多彩なITママがアシスタントとして集結し、得意分野を活かして活躍されています。普段の業務の内容や流れ、どんな感じで進めているのかを含めて、改めて私の自己紹介をさせていただきます! 別當の主な担当業務 いろんな経験がはぐくむの仕事に役立っています はぐくむにはWEBデザイナーやグラフィックデザイナー、出版社上がりの方やフリーランスで活躍していた方が勢揃いしています。そんななか私は映像編集と事例作成、SNS更新などを主に担当させていただいています。 ◆…

制作実績 Ohana幼児教室様 チラシ&LINE公式アカウント

はぐくむではOhana幼児教室様のチラシとLINE公式アカウントを作成させていただきました。チラシとLINE公式アカウントの制作実績についてご案内しています。
はぐくむ制作実績日鉄環境エネルギーソリューション株式会社

制作実績 日鉄環境エネルギーソリューション株式会社様 リクルート用コンテンツ

みなさん、こんにちは。はぐくむの高橋か…

制作実績 グラフィソフトジャパン株式会社様

お世話になっております。はぐくむの高橋…
はぐくむ制作実績

制作実績 アイケーブリッジ外語学院様 雑誌広告制作

いつもお世話になっております。はぐくむ…