
別當 知代(Tomono Bettoh)
福井県出身。20代に音楽活動が目的で上京しました。
歌うことが大好きなエステティシャンを経て、1995年に映像の世界へ。
ブライダル、パフォーマンスやダンス等の撮影・編集からはじまり、ご縁が繋がり、日経BPtvの制作スタッフとして、たくさんの取材・撮影・編集を経験しました。現在は、はぐくむにてインタビュー動画を専門に編集するほか、ブライダルの映像制作などを行っております。
また家庭では3児の母として、育児もエンジョイ中です。「毎日楽しく!」をモットーに、お客様に喜ばれる映像制作に努めてまいります。

河原 亜希子 (Akiko Kawahara /AKdesign)
印刷会社のデザイナー、情報誌の広告デザイナーを経て、2012年に独立しました。
町の小さな個人経営のお店から大手企業まで、月間約30社の広告を制作。
デザイナーとして大切な「伝えたいことの優先順位」を明確にし、「きれいでカッコイイ」だけでなく意味のある最良な様式を選んでデザインしています。
チラシ・リーフレット・名刺やポストカードなど、紙媒体全般の制作はお任せください。

加々美 義人(Yoshihito Kagami)
1983年生まれ。山梨県出身。
2005年東京総合写真専門学校を卒業後、有限会社ケイフォトサービスに在籍し、百貨店の広告写真撮影スタジオでカメラマンアシスタントを経験。この間、 空間インテリア、食品、宝石、化粧品、工業製品、アパレル、人物、と様々な撮影現場にアシスタントとして携わることができました。
2008年に写真家・柳井一隆氏と出会い、同氏が経営する株式会社ABstudioを経て、2013年に独立。住宅の施工事例の撮影や不動産広告、工業製品や化粧品、アパレルなどの製品撮影を得意とし、建築撮影に関しましては年間で30件以上を、製品撮影では月間20件以上を担当してきました。
撮影の際には、写真を見た方が『実際に生活(使用)している風景』を想像できるよう心がけております。
主な実績
広告
三井不動産レジデンシャル株式会社・L’OCCITANE JAPON K.K・美匠・OKADAYA
ユニデン株式会社・株式会社キタセツ・Jolly Boutique・GRAND BACK
雑誌
PRESEDENT(株式会社 プレジデント社)・Rod and Real(株式会社 地球丸)
MANEGEMENT SQUARE(株式会社 ちばぎん総合研究所)
鉄道・運輸機構だより(独立行政法人 鉄道建設・運輸施設設備支援機構)
住宅性能評価事例読本(一般社団法人 住宅性能評価・表示協会)

古舘 涼子(Ryoko Furudate)
千葉県出身。2010年から大手検索エンジン会社の日本本社でリスティング広告運用を学びました。
リスティング広告のマーケティング力を多くの方に伝えたく、新規顧客開拓の営業も行いました。
2015年に独立し、現在はフリーランスで地域密着型のビジネスを中心に約40社のアカウント管理を行っています。
プライベートでは2児の母として育児に奮闘しながら毎日、充実した日々を送っています。

高橋 かずえ (Kazue Takahashi)
山梨県富士吉田市出身。関西大学経済学部卒。
大学卒業後、広告営業会社に入社。営業職に就き、幅広い業種のお客様と接することでマーケティングの基礎を学びました。 当時は、営業ツールの制作に力を入れ、効率の良い営業方法を日々模索。社内でヒアリングを行って反響事例を集めたり、「私」を知っていただくためのニュースレターを作ったり、またプレゼン用の資料を作ったりすることにも注力していました。
その後、ライターとして「ぴあMAP」や「東京ウォーカー」などで取材・執筆。
2005年に独立後、広告営業と執筆・編集の経験を生かし、顧客事例取材やお客様インタビュー取材をはじめとしたマーケティングに関わるコンテンツ制作のほか、採用支援のコンテンツ制作などを承っており、「人」が伝わる温もりのある媒体作りを目指しています。
プライベートでは3児の母。